Adobe Stock (アドビストック)無料素材の検索から取得のしかたまで
Adobe Stock は写真・イラスト・ベクター画像など 膨大な数の 画像などを保有する 画像素材サイトになります。
クリエイティブな画像素材ですから 当然のことながら 通常は有料で利用するシステムなのですが
一部、無料で 画像素材を使用することが出来るのです。
今回は、その 画像素材を実際に 取得してみたいと思います。
Adobe Stock のつかいかた
Adobe Stock は 写真・イラスト・ベクターのほかにも ビデオなどの素材も扱うサイトです。
クリエイティブな素材の中から 自分のサイトに合う画像を見つけることができるはず。
無料素材を検索
Adobe トップページにアクセスします。Adobe Stock ホームページ
検索BOXの左から 無料素材を選択します。
検索ボックスは 空のままでいいので Enter を押して 無料素材画面へ移動します。
画面左に 検索フィルターが表示されますので 設定したい項目にチェックを入れていきます。
今回、ベクター画像にチェックを入れて検索してみると、
素敵な画像が出てきましたので こちらの画像を取得してみます。
画像をクリックすると タイトル・作者名・関連の画像など この画像の 詳細情報が表示されます。
無料でライセンス をクリックしてみます。
アカウント登録
サインインしていない、あるいは アカウントを取得していない場合 このような サインイン画面が表示されます。
新しくアカウント登録するか、Google・Facebook・apple でログインします。
ライセンスの取得と素材のダウンロード
ライセンスを取得することで 素材をダウンロードすることができるのですが、
ベクター画像の場合、ダウンロード形式の設定が必要になるようですので 合わせて行っていきます。
ベクター画像のダウンロードタイプの設定
ベクター画像の場合、小さくて分かりにくいですが 無料ライセンスの表示の上に
ファイルタイプの設定画面が表示されていますので ライセンス取得の前に設定をしておきます。
ダウンロードの種類ですが 画像ファイルとして取得する場合、JPEGファイルタイプを選択します。
毎回 JPEGファイルタイプを取得する場合は 下の 毎回確認する のチェックを外しておきます。
無料でライセンス
設定が済みましたら、無料でライセンスをクリックすると、数秒でダウンロードが完了します。
これでかんたんに 素材を取得することが出来ました。
ライセンスの種類とルール
今回 無料でライセンスを取得することが出来ましたが、ライセンスとはどういったものなのでしょうか?
Adobe のサポートから ライセンスについて少し調べてみました。
通常ライセンス
今回選択した画像は 通常ライセンスとなっています。
Adobe Stock のほとんどの写真・イラスト・ベクターは 標準ライセンス( 通常ライセンス )に属しています。
この 通常ライセンスをクリックすると ライセンスに関する規約を見ることができますので 一度チェックしておくといいでしょう。
ライセンスの比較
ライセンスの比較から 通常ライセンスでできる範囲を把握しておきます。
通常ライセンスでかなりの範囲での使用が可能ですが
できることの制限は ざっくりいうと使用の上限が50万回に設定されてていることでしょうか。
よほどのことがない限り 通常使用では心配することはないですが
通常ライセンスでできないこと だけは注意しておきたいですね。
このシリーズのその他の画像
画面下に このシリーズのその他の画像 とありますが こちらの画像は有料の画像となっています。
基本的には無料で利用できる素材は いわば お試しといった感じでしょうか。
その著作者の作品を 多く使いたければ 有料契約をしなければならない。ということですね。
以上 – Adobe Stock (アドビストック)無料素材の検索から取得のしかたまで – でした。